パンフレット

インフルエンザ/新型コロナワクチン予防接種について

「インフルエンザワクチン外来」について

対象者 :かかりつけ患者(要予約)
かかりつけ以外については、当日空枠があれば対応予定。
実施期間 :令和7年10月20日(月)~ 令和7年10月31日(金) (1日50名程度実施予定)
※平日のみ、ワクチンがなくなり次第終了となります。
受付時間 :9時30分 ~11時まで
※受診当日に「初診・再診①窓口」にてご相談ください。(予約対応なし)

「通常外来」について

実施期間 :令和7年10月1日(水)~ 
※平日のみ、ワクチンがなくなり次第終了となります。
受付時間 :13時30分 ~15時まで
※受診当日に「初診・再診①窓口」にてご相談ください。(予約対応なし)
     ※入院中の患者様の接種は主治医にご相談ください。

共通事項について

対象者 :一般(高校生以上)
料金(1回):①一般 4,500円(税込) ※新型コロナウイルスワクチンは、15,000円(税込)
③下記要件に該当する方 2,300円(税込) ※新型コロナウイルスワクチンは、7,000円(税込)
〇横浜市内に住民登録があり、接種日現在(1)または(2)に該当する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳以上65歳未満で、以下のいずれかに1級相当の障害のある方
(心臓、じん臓、呼吸器の機能、またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害)
※確認できる書類が必要です。
〇対象期間:令和7年10月1日~12月26日まで 
〇③の対象者で、下記のいずれかに該当する方は、所定の書類を持参することにより、無料となります。
ア.ご本人を含む同じ世帯にいる方全員が、市民税非課税の方
イ.生活保護を受けている方
ウ.中国残留邦人等の方で、支援給付を受けている方
詳細につきましては、下記をご残照ください。
                     「令和7年度高齢者インフルエンザ予防接種のご案内」

                     「令和7年度高齢者新型コロナウイルス予防接種のご案内」

その他(注意事項)

  • 運転免許証や健康保険証など、住所・氏名・年齢を確認できるものをご持参下さい。
    (確認できる書類等がない場合は、通常料金となります。)
  • 医師の判断により接種できない場合もございますので、ご了承願います。
  • 肩に注射しますので、肩を出せる服装でお越しください。