選定療養費に関するお知らせ

2020年度診療報酬改定により、一般病床200床以上の地域医療支援病院では、紹介状なしで受診する場合などに保険適用の診療費とは別に、国が定める「初診時選定療養費5,000円以上の徴収」及び、「再診時選定療養費2,500円以上の徴収」が義務化となりました。
当院を受診される際には、かかりつけ医などの紹介状をご持参いただきますようお願い申し上げます。
次に該当する方は、選定療養費のご負担はありません
- 他の保険医療機関からの紹介状を持参された場合
- 救急車で来院された場合
- 当院の別の診療科(歯科口腔外科を除く)に通院中の場合
- 医科と歯科との間で院内紹介された場合
- 健診等の結果により精密検査が必要となり受診された場合
- 外来受診後、そのまま入院(緊急入院)となった場合
- 労働災害、公務災害、交通事故、自費診療の場合
※保険証忘れによる自費診療を除く - 公費負担医療を受給している場合
- 生活保護制度による医療扶助を受けている場合