整形外科
地域に根ざした、地域住民に信頼される医療を行い、また地域医療機関との連携を密に行い、当院の理念でもある地域医療に貢献したいと考えています。患者様一人ひとりに対して、丁寧な診療、十分な説明を心がけています。患者様の希望、生活環境を考慮した上で、納得のいく、質の高い医療を提供できることを日々心がけて診療にあたっています。
診療内容および特色
- 整形外科では変形性関節症に代表される変性疾患、外傷による骨折・靭帯損傷、脊椎疾患、関節リウマチ、骨粗鬆症など多岐にわたる疾患を対象としています。
- 関節疾患、外傷・骨折に関しては、主に入院・手術加療が必要な疾患を中心に治療を行っています。装具療法、リハビリテーションも積極的に取り入れています。脊椎疾患、骨粗鬆症に関しては薬物療法、ブロック注射、装具療法などの保存加療が中心です。
- 日本整形外科学会認定整形外科専門医が4名在籍しており、基本的には整形外科疾患全般に対応しています。
- 人工関節センターを設置しています。患者様一人ひとりの状態を正確に把握し、最適な治療法を提案します。人工関節手術に限らず、高位脛骨骨切り術に代表される膝周囲骨切り術も積極的に行っています。
- 当院では地域包括ケア病棟を併設しています。術後の入院期間に不安のある患者様は、少しゆっくり入院を継続してリハビリテーションを行い、自信を持って、自宅退院を目指す体制を整えています。
外来
-
一般外来は平日午前に行っています。予約制ですが、紹介状のない初診の患者様の受付けも行っています。
- 紹介状をお持ちの方は、患者サポートセンター(045-331-1559)にお電話いただければ予約をお取りします。待ち時間短縮のために予約をお願いします。
- 日本人工関節学会認定医による人工関節外来を月曜日午後に行っています。
治療の成績
主な手術 | 令和3年度 |
---|---|
総手術数 | 472件 |
人工関節手術 | 59件 |
股関節 | 20件 |
膝関節 | 39件 |
膝周囲骨切り術 | 8件 |
高位脛骨骨切り術 | 6件 |
Double Level Osteotomy | 2件 |
人工骨頭挿入術 | 46件 |
肩関節 | 3件 |
股関節 | 43件 |
骨折観血的手術 | 230件 |
大腿 | 101件 |
下腿 | 35件 |
上腕 | 20件 |
前腕 | 30件 |
手指 | 14件 |
その他 | 20件 |
骨折経皮的鋼線刺入固定術 | 10件 |
整形外科で手術を受けられる患者さんへ
日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究について診療スタッフ
職名 | 氏名 | 特に専門としている領域 | 認定医等 |
---|---|---|---|
診療部長 | 小林 秀郎 | 膝関節、関節外科 人工関節手術 膝周囲骨切り術 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本人工関節学会認定医 身体障害者福祉法第15条指定医 義肢装具判定医 難病医療費助成指定医 医学博士 |
部長 | 川島 雄二 | 関節リウマチ 変形性膝関節症 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本リウマチ学会専門医 日本人工関節学会認定医 身体障害者福祉法第15条指定医 難病医療費助成指定医 医学博士 |
部長 | 大河内 誠 | 関節外科 外傷 |
日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会認定リウマチ医 日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本整形外科学会認定スポーツ医 身体障害者福祉法第15条指定医 義肢装具判定医 難病医療費助成指定医 |
医師 | 島崎 貴幸 | 関節リウマチ 関節外科 外傷 |
日本整形外科学会専門医 身体障害者福祉法第15条指定医 難病医療費助成指定医 |
医師 | 中村 航 | 関節外科 外傷 |
|
医師 | 齋藤 大皓 | 関節外科 外傷 |
